コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

フォーカシング・ネットワーク

  • HOME
  • フォーカシングとは
    • フォーカシングとは
    • フェルトセンスについて
    • フォーカシングと心理療法(カウンセリング)
    • ジェンドリンについて
  • コラム
  • お知らせ
  • リンク
    • フォーカシングに関するリンク
    • フォーカシングを体験できるところ・学べるところ
  • ワークショップ
  • 特別企画
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

コラム

  1. HOME
  2. コラム
安全安心についての説明図
2022年11月17日 / 最終更新日時 : 2024年10月3日 fnwp2017 WS開催報告

✦2022年11月フォーカシング・ベーシック1コース開催報告

秋晴れの空が美しい11月5日・6日(土・日)、対面でのフォーカシング・ベーシック1コースが終了いたしました。 コロナ禍での制約、オンラインでの開催という新しい取り組みを経て、フォーカシング・ネットワークとしては、2020 […]

フォーカシングforコーチへのお誘いnote
2022年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年4月25日 fnwp2017 フォーカシング

✦自分で進めるフォーカシングのやり方を学び、身につくと、こんなふうに活かせるよ、という実例

トレーナーの堀尾です。 先日、第3期フォーカシングforコーチ開始にあたってのミーティングで、相方の三神コーチに、怒りでいっぱいの話を聴いてもらいました。 それによって起こった進展は、自分にとって大切なフォーカシングだか […]

ピンクのバラの花
2022年5月5日 / 最終更新日時 : 2024年4月25日 fnwp2017 WS開催報告

✦浅井咲子先生特別企画開催報告

2022年4月24日(日)、浅井咲子先生をお招きして、フォーカシングネットワーク特別企画「対人援助職者のためのやさしい神経科学」講座を開催しました。 今回は、各分野のホットトピックでもある神経科学の内容、かつ日本のソマテ […]

当日紹介したグッズの画像
2022年3月3日 / 最終更新日時 : 2024年4月25日 fnwp2017 WS開催報告

✦2022年〈きさらぎ〉の対人援助職のためのセルフケアワークショップ開催報告

フォーカシング・ネットワークでは、2022年2月23日(水)「特別企画:〈きさらぎ〉の対人援助職のためのセルフケアワークショップ」を開催いたしました。 前回の秋のセルフケアから約4か月ぶり、ちょうど日本列島に強い寒波到来 […]

12月に咲く桜
2021年12月16日 / 最終更新日時 : 2024年4月25日 fnwp2017 運営日記

✦2022年2-3月ベーシック1オンラインコース申込開始

堀尾です。 今しがた、2022年2-3月ベーシック1オンラインコースの申込受付準備を整え、仮予約を承った方々、優先案内を希望された方々に(正式)申込開始のお知らせメールを出しました。 漏れなくお知らせが届いていることを願 […]

フォーカシングforコーチ入門編スライド表紙
2021年12月14日 / 最終更新日時 : 2024年4月25日 fnwp2017 トレーナーブログ

✦フォーカシング仲間との企画「フォーカシングforコーチ」始めました

堀尾です。 フォーカシング・ネットワークの活動とは別に、今年始めた活動について少し書いてみようと思います。 それは、知り合いのコーチ三神良子さんからお誘いいただき始めた、「フォーカシングforコーチ」というコーチングをな […]

"Loving Each Other"表紙
2021年11月25日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 fnwp2017 トレーナーブログ

✦詩「聴いてください」

前回のコラムSilent, lonely listening|瀬戸内寂聴へのインタヴュー記事よりをまとめるに際して、’Listen’という詩のことを思い出しました。 この詩を取り上げている方は多い […]

瀬戸内寂聴の言葉:Couched in kindness|19 November 2012|aeon からリスニングに関わるところを抜粋
2021年11月13日 / 最終更新日時 : 2024年4月25日 fnwp2017 トレーナーブログ

✦Silent, lonely listening|瀬戸内寂聴へのインタヴュー記事より

(コラムのタイトルは紹介する記事の冒頭にある寂聴さんの写真のキャプションから /堀尾) Twitterで精神科医・精神分析的精神療法家の池田暁史さんが紹介していたエッセイを読んだ。 瀬戸内寂聴さんの訃報にお悔やみを申し上 […]

初心者向けフォーカシングの本6冊の表紙写真
2021年11月10日 / 最終更新日時 : 2024年4月25日 fnwp2017 フォーカシング

✦これからやり方を学ぶ人のためのフォーカシングの本

フォーカシングする方法をこれから学ぼうという方に向けて、本を6冊挙げます。 ユージン・T・ジェンドリン著、村山正治・都留春夫・村瀬孝雄訳 『フォーカシング』1982、福村出版 フォーカシング・プロセスを発見し、そのプロセ […]

2021年11月6日別所沼・さいたま市にて
2021年11月8日 / 最終更新日時 : 2024年4月25日 fnwp2017 フォーカシング指向心理療法

✦フォーカシング指向心理療法を知る本

目次1 フォーカシング指向心理療法を学ぶ場合2 フォーカシング指向心理療法がどんなものか概観する フォーカシング指向心理療法を学ぶ場合 金剛出版から刊行されたジェンドリンの著作『フォーカシング指向心理療法〈上〉体験過程を […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 9
  • »

最近の投稿

トゲトゲしたウニのような画像

✦シリーズ:フォーカシングが上手くなるために・・・???(2)

2024年12月22日
実った大きな柑橘の写真

✦11/30フォーカシング指向傾聴WS個人的振り返り

2024年12月3日
【FN】2024年11月30日フォーカシング指向傾聴WS午後板書

✦2024年11月フォーカシング指向傾聴ワークショップ開催報告

2024年12月2日
アンのFocusing Tipsの申込サイトページの画像

✦アンのフォーカシングTipsより(2)

2024年10月31日
FATの図解

✦2024年10月フォーカシング・ベーシック2コース開催報告

2024年10月21日
フォーカシング指向表現アーツでの描画

✦フォーカシングと表現アーツの出会い

2024年9月19日
当日の板書の画像:フォーカシングする時の要

✦2024年8月フォーカシング・ベーシック1コース開催報告

2024年9月1日
日本フォーカシング協会ウエブサイトトップページの画像

✦日本フォーカシング協会について

2024年7月29日
沖へと出航したボート

✦2024年6月フォーカシング・ベーシック1コース開催報告

2024年7月4日
島根県明屋海岸からハート岩を臨む

✦シリーズ:フォーカシングが上手くなるために・・・???(1)

2024年5月21日

カテゴリー

  • フォーカシング
  • リスニング
  • インタラクティブ・フォーカシング
  • TAEとジェンドリン哲学
  • フォーカシングとセラピー
  • フォーカシング指向心理療法
  • WS開催報告
  • 運営日記
  • トレーナーブログ

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年3月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年3月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月

サイト内検索

Contents

  • HOME
  • フォーカシングとは?
  • フォーカシングと心理療法(カウンセリング)
  • ジェンドリンについて
  • フェルトセンスについて
  • コラム
  • フォーカシングを体験できるところ・学べるところ
    • インタラクティブ・フォーカシングを学べるところ・行えるところ
  • フォーカシングに関するリンク
  • フォーカシング・ワークショップのご案内
    • コースのお申し込み
  • 特別企画
    • 開催を終了した特別企画
    • 特別企画お申し込み
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
お知らせ
  • HOME
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

Copyright © フォーカシング・ネットワーク All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • フォーカシングとは
    • フォーカシングとは
    • フェルトセンスについて
    • フォーカシングと心理療法(カウンセリング)
    • ジェンドリンについて
  • コラム
  • お知らせ
  • リンク
    • フォーカシングに関するリンク
    • フォーカシングを体験できるところ・学べるところ
  • ワークショップ
  • 特別企画
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…