2018年2月20日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 fnwp2017 TAEとジェンドリン哲学 フォーカシングのきょうだいThinking At the Edge(TAE) トレーナーの堀尾です。 第4回TAE質的研究シンポジウムのお知らせを掲載したので、TAEについて書いてみます。 TAEとは Thinking At the Edge(TAE)は、まだ言葉にはなっていないけれど確かに分かっ […]
2018年2月17日 / 最終更新日時 : 2019年1月27日 fnwp2017 フォーカシング 日常でのささやかなフォーカシングの例 トレーナーの堀尾です。 日常の中で起きるささやかなフォーカシングの例をご紹介。 立ち上げたばかりのこのサイト、整えるべくあれこれ設定したり調整したりしています。 そんな中、、、 この記事は「投稿ページ」とい […]
2018年2月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月20日 fnwp2017 フォーカシング フォーカシングとは:140字以内で説明する試み!? トレーナーの堀尾です。 ツイート可能な文字数(140字)で心理臨床向けにフォーカシングを説明することに挑戦してみます! フォーカシングは、ロジャーズらとの共同研究からセラピーが進展する時の現象としてジェンドリンにより発見 […]
2018年2月10日 / 最終更新日時 : 2019年1月27日 fnwp2017 運営日記 日精研フォーカシング・フェアウェルパーティに行ってきました。 トレーナーの堀尾です。 日精研で本日,講座を受講くださった皆さんへの感謝の気持ちを込めたフォーカシング・フェアウェルパーティが開催されました。 日精研で育った,日精研が帰る場所,といった想いを持っていらっしゃる方が少なく […]