✦2025年10月フォーカシング・ベーシック1コース開催報告
10月18日・19日(土・日)は、立ち止まって自分が感じていることに穏やかに注意を向け丁寧に表現していくことを学ぶ、フォーカシング学習の始めの一歩、フォーカシング・ベーシック1コースの開催でした。
遠方からご参加の方々も無事会場に到着され、体調を崩される方もおらず、つつがなく2日間のコースを終了しました。
開催できたこと、そして、無事終了できたことに、安堵と感謝を感じています。
振り返ってみますと、フォーカシングがハブとなり、それぞれの方がつながり、そして、それぞれの方がご自身の学びを獲得された2日間というイメージが湧きました。
生活の場も職業も年齢も異なる方々が、共に自分を開ける安全な場を作り、自分らしくそこに居てセッションをしたり質問したりして学び合ったように思います。
立ち止まること、実感に触れそこから言葉にすること、あるものはあると全て認めること、訳あってその感じは出てきているのだと受けとめることなど、コースを通して学ばれたフォーカシングするコツは、参加者さんたちの生活の場で活きることでしょう。
表現したことが感覚に照らしてしっくりくるかどうかを確かめることによって進展していく、フォーカシングらしいプロセスをご一緒に体験でき、光栄です。
フォーカシングは私たちが生きていく中で自然と起きているプロセスではありますが、意図して行うには体験と概念がつながる学びが必要です。
事前のプレセッションとコース1日目午後の講師がお相手するガイドセッションのみで、2日目にはもう参加者さんがご自身でご自分のフォーカシングを行なっていく姿に、今回も温かな感銘を覚えました。
ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました。