✦2025年8月フォーカシング・ベーシック1コース開催報告

8月2日・3日(土・日)に、フォーカシング学び始めの1歩であるベーシック1コースを開催しました。

開催の数日前より台風が関東地方に接近する予報が出ていて、無事開催できるだろうかと心配しました。
暴風警報が出れば会場は閉鎖されますし、遠方からご参加の方の交通状況に影響が出てご参加が叶わなくなる可能性が考えられたからです。
また、定員を超えるお申し込みを頂戴し、キャンセル待ちされている方がおられ、そのことも気になりました。

しかしながら、無事、そして、酷暑にも関わらずご参加予定の方全員が揃い、初日を迎えることができました。
コースのはじめには、そのことを皆で感謝する時間を持ちました。

そして、つつがなく2日間のコースを終了することができました。
終わりの時間に参加者さんから、次のような感想を頂戴しました。

ことばにしなくても、温かいものを交換し合う、伝え合う時間だった

コースはフォーカシングのスキル学習を目的としています。その学びの時間を、そのような雰囲気の中で持つことができたことは、講師としての喜びです。
参加された皆さんの、安全安心を守り、協働し、お互いを応援し合う気持ちの賜物と思います。
皆さんのご協力で、かようにコースを開催できたことに感謝いたします。

終了後に頂戴するフィードバックからは、それぞれの方にとって意味ある、そして、学びの手応えを得ることができた時間であったことが伺われます。
その学びを、ぜひ日常やお仕事に活かされてください。というか、きっと活きていくであろうと思います。
どうぞお健やかにそれぞれの場所でご活躍ください。
またどこかで、何かの折に、お会いすることがあれば幸いです。

いつもなら、コース中に書いた板書の写真を開催報告に添えるのですが、今回撮り忘れました。
そこで、苦肉の策…1日目に話題になった、会場近くの、孤独のグルメに出たお店の写真を添えます。

しゃぶ辰さん外観