コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

フォーカシング・ネットワーク

  • HOME
  • フォーカシングとは
    • フォーカシングとは
    • フェルトセンスについて
    • フォーカシングと心理療法(カウンセリング)〜セラピストがフォーカシングを学ぶ利点
    • ジェンドリンについて
  • コラム
  • お知らせ
  • リンク
    • フォーカシングに関するリンク
    • フォーカシングを体験できるところ・学べるところ
  • ワークショップ
  • 特別企画
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
バラ色の朝焼け
2019年9月9日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 fnwp2017 FNからのお知らせ

2019年11月と2020年3月のフォーカサー継続コース講義テーマ

2019年度これから開催するフォーカサー継続コースの講義のテーマをお知らせします。 11月9日(土)の講義テーマは、「フェルトセンスについて」です。フェルトセンスというのは何かというのを、理論的なことも含め、少し詳しく扱 […]

東京・九段の牛ヶ淵の蓮2019
2019年8月20日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 fnwp2017 FNからのお知らせ

9/7・8(土・日)フォーカシング・ベーシック2コース開催決定

来月7日・8日(土・日)に予定しているフォーカシング・ベーシック2コースの開催を決定いたしました。 開催場所は東京都・北区で、JR駒込駅などから徒歩10分程度のところです。(参加される方にお伝えします) まだ2名残席があ […]

【FN】フォーカサー継続コース
2019年5月28日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 fnwp2017 FNからのお知らせ

2019年度フォーカサー継続コース日程

お待たせいたしました。 2019年度開催のフォーカサー継続コースの日程を、「ワークショップのご案内」ページに掲載しました。 今年度の日程は、次の通りです。 ◆ 2019年7月20日(土)10時〜16時半 トレーナー:久羽 […]

坂中正義編著『傾聴の心理学—PCAをまなぶ カウンセリング フォーカシング エンカウンターグループ』表紙
2019年4月9日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 fnwp2017 その他の情報

パーソンセンタード・アプローチに関する文献リスト

クライアント中心療法やパーソン・センタード・アプローチ、体験過程療法やフォーカシング、ベーシック・エンカウンター・グループなど、パーソンセンタード・アプローチ関連の論文から体験記まで、日本で発表された文献のリストが、毎年 […]

水面に映る桜
2019年4月7日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 fnwp2017 FNからのお知らせ

4/20(土)フォーカシング・エントリーコース開催決定

今月20日(土)に予定していたフォーカシング・エントリーコースの開催を決定いたしました。 池袋駅から正味15分程度のところにある会場(東京・板橋区内)で行います。 エントリーコースは、まずはフォーカシングに少し触れてみた […]

TREテキストと『フォーカシング』(福村出版)
2019年3月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 fnwp2017 FNからのお知らせ

特別企画「TRE®とフォーカシング」開催のお知らせを掲載しました

フォーカシング・ネットワークでは、TRE®創始者のデイビッドバーセリ―博士と親交が深い、日本唯一のTRE®認定トレーナーの可児さえ氏をお招きし、2019年5月12日(日)東京都内で、フォーカシングとのコラボレーション・ワ […]

千鳥ヶ淵緑道の桜の写真
2019年3月9日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 fnwp2017 FNからのお知らせ

2019年度のコース案内を掲載しました

2019年度に開催するコースの日程を、ワークショップのご案内ページに掲載しました。 一部、昨年度とは、コース名や日数、内容に変更があります。どうぞ上記ページでご確認ください。ご不明の点はお問い合わせ願います。 お申し込み […]

2019年2月15日 / 最終更新日時 : 2024年4月25日 fnwp2017 その他の情報

✦ジェンドリンがフォーカシングを紹介している動画

YouTubeにある、ジェンドリン自身がフォーカシングを紹介している動画「FOCUING with Eugene T. Gendlin Ph.D.」に、日本語字幕が付きました! 文字起こしでも読めます。 FOCUSING […]

リスニングについて|フォーカサー継続コース|フォーカシング・ネットワーク
2019年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 fnwp2017 FNからのお知らせ

3/10(日)開催フォーカサー継続コースのご紹介

3月10日(日曜日)に、フォーカサー継続コースを開催します! 午前は講義とミニワーク、午後は参加者同士で組んでのセッションをおこなうコースです。 3月の講義とワークのテーマは「リスニング」。 フォーカシングでリスナーがそ […]

2019年1月18日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 fnwp2017 FNからのお知らせ

コラム更新のお知らせ:「フォーカシングのある暮らし」

あべトレーナーによるコラム「フォーカシングのある暮らし」に、「(7) フォーカシングでデジタルデトックス」を追加しました。 フォーカシングのある暮らし お読みいただければ幸いです。 2019年になって最初の更新となりまし […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • …
  • 固定ページ 15
  • »

サイト内検索

Contents

  • HOME
  • フォーカシングとは?
  • フォーカシングと心理療法(カウンセリング)〜セラピストがフォーカシングを学ぶ利点
  • ジェンドリンについて
  • フェルトセンスについて
  • コラム
  • フォーカシングを体験できるところ・学べるところ
    • インタラクティブ・フォーカシングを学べるところ・行えるところ
  • フォーカシングに関するリンク
  • フォーカシング・ワークショップのご案内
    • コースのお申し込み
  • 特別企画
    • 開催を終了した特別企画
    • 特別企画お申し込み
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
お知らせ
  • HOME
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

Copyright © フォーカシング・ネットワーク All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • フォーカシングとは
    • フォーカシングとは
    • フェルトセンスについて
    • フォーカシングと心理療法(カウンセリング)〜セラピストがフォーカシングを学ぶ利点
    • ジェンドリンについて
  • コラム
  • お知らせ
  • リンク
    • フォーカシングに関するリンク
    • フォーカシングを体験できるところ・学べるところ
  • ワークショップ
  • 特別企画
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…