コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

フォーカシング・ネットワーク

  • HOME
  • フォーカシングとは
    • フォーカシングとは
    • フェルトセンスについて
    • フォーカシングと心理療法(カウンセリング)〜セラピストがフォーカシングを学ぶ利点
    • ジェンドリンについて
  • コラム
  • お知らせ
  • リンク
    • フォーカシングに関するリンク
    • フォーカシングを体験できるところ・学べるところ
  • ワークショップ
  • 特別企画
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

お知らせ

  1. HOME
  2. お知らせ
2024年度日本フォーカシング協会集いin千葉2025Febちらし表
2024年10月13日 / 最終更新日時 : 2024年10月15日 fnwp2017 その他の情報

✦2025年2月開催日本フォーカシング協会年次大会追加申し込み受付について

台風で延期になった 「2024度 日本フォーカシング協会年次大会  ~フォーカサーの集い in 千葉~」 の追加申し込みの案内が出ました。 年次大会・総会 会期:2025年2/15(土)9:20~20:30(懇親会を含む […]

クライアントのFSに一緒に触れていく/共に地に支えられるフォーカサーとリスナー
2024年9月20日 / 最終更新日時 : 2024年10月23日 fnwp2017 FNからのお知らせ

✦フォーカシング指向の傾聴を学ぶワークショップ案内掲載

予告していた傾聴を学ぶワークショップの開催案内をフォーカシング・ワークショップのご案内ページに掲載しました。 フォーカシング指向傾聴ワークショップ 11/30(土)9時半〜16時半 (東京都北区、駒込駅・上中里駅・西ヶ原 […]

フェルトセンスを表したイラスト
2024年9月7日 / 最終更新日時 : 2024年9月7日 fnwp2017 FNからのお知らせ

✦「フェルトセンスについて」掲載

当サイトに新しい記事「フェルトセンスについて」を追加しました。 フェルトセンスについて 久羽トレーナーの手によるものです。 昨今、身体志向セラピーの興隆により、フォーカシングとは別のところで、フェルトセンスという用語に出 […]

FATの図解
2024年8月31日 / 最終更新日時 : 2024年8月31日 fnwp2017 FNからのお知らせ

✦申込受付開始:10月フォーカシング・ベーシック2コース

10月19日・20日(土・日)に対面で行うフォーカシング・ベーシック2コースのお申し込み受付を開始しました。東京都豊島区内の会場で開催します。 ワークショップのご案内ページに掲載しております「2024年10月フォーカシン […]

得丸智子『漠然力で考える—ゆくてをつかむTAE思考法』出版記念ワークショップ9/8告知ヘッダー画像
2024年8月11日 / 最終更新日時 : 2024年8月11日 fnwp2017 その他の情報

✦得丸智子『漠然力で考える』刊行記念ワークショップ

TAEの第一人者得丸智子(さとこ)さんによる刊行記念ワークショップが開催されます。 書籍は、下記です。 得丸智子著『漠然力で考える—ゆくてをつかむTAE思考法』2024年6月30日刊行、発行:ミズノ兎ブックス、発売:フォ […]

2024年7月法政大学インタラクティブ・フォーカシングWS案内ちらし
2024年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年7月9日 fnwp2017 その他の情報

✦7月27日(土)1日インタラクティブフォーカシングWS|法政大学多摩キャンパス

例年開催されている、法政大学多摩キャンパスでのインタラクティブ・フォーカシング1日ワークショップが今年もあります。 ────────────── 法政大学大学院臨床心理学専攻・法政大学現代福祉学部臨床心理学科 合同特別企 […]

泰山木の花
2024年6月24日 / 最終更新日時 : 2024年6月24日 fnwp2017 FNからのお知らせ

✦情報掲載:8月会場開催フォーカシング・ベーシック1コース

2024年8月3日・4日(土・日)に開催する会場開催フォーカシング・ベーシック1コースの情報が、日本フォーカシング協会サイトワークショップのページに掲載されました 【フォーカシング・ネットワーク】2024年8月会場開催フ […]

ヒメツバキの花
2024年6月19日 / 最終更新日時 : 2024年6月19日 fnwp2017 FNからのお知らせ

✦申込受付開始:8月会場開催フォーカシング・ベーシック1コース

8月3日・4日(土・日)に対面で行うフォーカシング・ベーシック1コースのお申し込み受付を開始しました。東京都北区内の会場で開催します。 ワークショップのご案内ページに掲載しております「2024年8月会場開催フォーカシング […]

芍薬の花の画像
2024年5月8日 / 最終更新日時 : 2024年5月26日 fnwp2017 FNからのお知らせ

✦情報掲載:6月オンライン開催フォーカシング・ベーシック1コース

2024年6月に開催するオンライン開催フォーカシング・ベーシック1コースの情報が、日本フォーカシング協会サイトワークショップのページに掲載されました 【フォーカシング・ネットワーク】2024年6月オンライン開催フォーカシ […]

TouTubeに掲載された2023年Gendlin Symposiumの動画のスクリーンショット
2024年5月3日 / 最終更新日時 : 2024年5月3日 fnwp2017 その他の情報

✦ジェンドリン哲学についての入門企画と発表動画(期間限定公開)

2017年5月1日(現地時間)にジェンドリンが亡くなったあと、国際フォーカシング研究所(TIFI)は彼の遺志を継ぐべくジェンドリン研究センター(正式名称:The Eugene T. Gendlin Center for […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 15
  • »

サイト内検索

Contents

  • HOME
  • フォーカシングとは?
  • フォーカシングと心理療法(カウンセリング)〜セラピストがフォーカシングを学ぶ利点
  • ジェンドリンについて
  • フェルトセンスについて
  • コラム
  • フォーカシングを体験できるところ・学べるところ
    • インタラクティブ・フォーカシングを学べるところ・行えるところ
  • フォーカシングに関するリンク
  • フォーカシング・ワークショップのご案内
    • コースのお申し込み
  • 特別企画
    • 開催を終了した特別企画
    • 特別企画お申し込み
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
お知らせ
  • HOME
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

Copyright © フォーカシング・ネットワーク All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • HOME
  • フォーカシングとは
    • フォーカシングとは
    • フェルトセンスについて
    • フォーカシングと心理療法(カウンセリング)〜セラピストがフォーカシングを学ぶ利点
    • ジェンドリンについて
  • コラム
  • お知らせ
  • リンク
    • フォーカシングに関するリンク
    • フォーカシングを体験できるところ・学べるところ
  • ワークショップ
  • 特別企画
  • このサイトについて
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…