2021年5月4日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 fnwp2017 その他の情報 2021年日本フォーカシング協会年次大会オンライン開催 日本フォーカシング協会をご存知でしょうか。 日本(だけでなく、海外在住メンバーもいらっしゃいますが)のフォーカサー(フォーカシングする人)・研究者の集まりです。 日本フォーカシング協会 今年の日本フォーカシング協会の年 […]
2021年2月16日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 fnwp2017 その他の情報 TAEシンポジウム2021が開催されます 3月14日(日)14時〜17時半にオンラインでTAEシンポジウム2021が開催されます。 TAE(Thinking At the Edge、意識の際で考える)は、まだ言葉にはなっていないけれど確かに分かっていることを言葉 […]
2021年1月22日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 fnwp2017 その他の情報 『セミナー インタラクティブ・フォーカシング』が刊行されました インタラクティブ・フォーカシングを学ぶ人必携の『ハンドブック インタラクティブ・フォーカシング―からだに根ざした深いコミュニケーションを学ぶ~傾聴・共感・癒し』*の姉妹版 『セミナー インタラクティブ・フォーカシング―ジ […]
2020年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 fnwp2017 その他の情報 ジェンドリン哲学と禅仏教を語り合う〜ロブ・パーカーと藤田一照との対談 この度、フォーカシング・プロジェクトさんの企画・運営で、2020年9月に来日予定だったロブ・パーカー氏(ジェンドリン哲学)と藤田一照禅師の対談が録画されました。 通訳と司会は池見陽氏(関西大学大学院教授)で、約2時間ずつ […]
2020年6月4日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 fnwp2017 その他の情報 日本人間性心理学会第39回大会のご紹介 2020年9月4日(金)~6日(日)に日本人間性心理学会第39回大会が開催されます。 日本人間性心理学会第39回大会 新型コロナウイルス完成防止対策のためオンライン開催ですが、2つのワークショップについては群馬パース大学 […]
2020年5月30日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 fnwp2017 その他の情報 国際フォーカシング研究所企画“Focus-a-thon” 国際フォーカシング研究所(The International Focusing Institute)の企画 “Focus-a-thon”のお知らせです。 米国東部時間で2020年6月6日午前10時〜翌7日午前10時まで、 […]
2020年5月17日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 fnwp2017 その他の情報 「TAE鼎談(ていだん):TAEの現状と今後」 TAE研究会ウェブサイトに、「TAE鼎談(ていだん):TAEの現状と今後」の記録が掲載されています(PDFファイル)。 下記のリンクからご覧いただけます。 TAE研究会 これは、こちらでお知らせしたTAEシンポジウムの後 […]
2020年5月12日 / 最終更新日時 : 2021年12月2日 fnwp2017 その他の情報 アン・ワイザー・コーネル博士ビデオセミナー 『やさしいフォーカシング—自分でできる心の処方』や『臨床現場のフォーカシング—変化の本質』などでお馴染みのフォーカシング教師、アン・ワイザー・コーネル博士のビデオセミナー(日本語通訳付き)についてのお知らせを掲載します。 […]
2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 fnwp2017 その他の情報 池見陽教授動画「新型コロナウイルス〜ストレスを緩和するコツ〜」 先日、読売新聞のインタビューにお応えになった関西大学大学院教授で臨床心理士の池見陽氏(池見陽関西大学大学院教授インタビュー:コロナから守る〜大阪で(読売新聞))が、YouTubeに「新型コロナウイルス〜ストレスを緩和する […]
2020年5月5日 / 最終更新日時 : 2021年10月25日 fnwp2017 その他の情報 池見陽関西大学大学院教授インタビュー:コロナから守る〜大阪で(読売新聞) 読売新聞大阪版朝刊では現在、「コロナから守る〜大阪で」という題で、新型コロナウイルス感染拡大防止の外出自粛が求められる中、どのように過ごしたらいいか様々な専門家に聞く企画が連載されています。 5月3日には、関西大学大学院 […]