✦フォーカシング指向傾聴ワークショップ日程決定

来年1月開催「フォーカシング指向傾聴ワークショップ」の日程が決まりました。

2026年1月25日(日)です。

時間は9時30分〜16時30分、会場は東京都北区内、定員20名予定。
11月下旬にお申し込み受付を開始する見込みです。

内容:

フォーカシングをある程度学んだ方が、フォーカシングの学びを傾聴に活かすことを狙いとしています。
フォーカシングについての基礎的な学びのある方を対象としています。自律的なフォーカサーであることは必要としません。

フォーカシングはカウンセリング(心理療法)の効果研究をきっかけのひとつとして発展したものですから、カウンセリングのプロセスと密接に関わっています。
フォーカシングで大事にされている着目点や態度は、対人支援の場でおおいに役立ちます。
本ワークショップではまず、支援者(セラピスト)自身がしっかりと「今ここ」にいる、ということの重要性と、支援者がフェルトセンスの次元を含めて話を聴くということの重要性を確認し、それを土台として、クライエントがフェルトセンスに触れることを面接の中で(明確なガイドフレーズを用いるのではない形で)どのように促すことができるのかを、体験的なワークを通じて学びます。

どうぞぜひご予定ください。

*参考*
2024年11月フォーカシング指向傾聴ワークショップ開催報告

マノア滝